Category : お出かけ
なんだか、うやむやに終わったようなGWキャンプネタ。
最終日のその他諸々は、端折りますが
何をしたかと言うと
コレ。

場所は洞爺湖水辺の駅にありまして
なんだかこの不思議な乗り物に乗って湖の上を歩こうぜっ!的なモノがございましたの。
それで、昭和1号氏が代表でこの楽しそうな球体に乗りましたんですの。
見た目は楽しそうですが中は相当暑いらしく思うように進まない。
それはそれは星雄馬的な特訓になってましたとさw
さて!
タイトルにもあるように今日はコロプラ的ぷらり旅に行ってまいりました♪
(茶ぱのブログでも紹介してたねw)
知ってる?コロプラ。
正式名称コロニーな生活☆PLUS。
最近新聞とかにも載ってるよね。
位置ゲーってやつ。リアルで1km以上移動するとコロプラ内で使用できる
仮想通貨1プラが加算されます。
で、そのプラってやつで自分のコロニーを作っていくわけ。
まだ初めて1ヶ月くらいなんだけど
これがなかなかハマるんだよ。うん。
興味がある人、ポチッと一緒にやってみましょ~w
で、今日は小樽まで足を伸ばして距離稼ぎ。
と、リアルお土産ってのがあってソレを買いにw
ひさびさの小樽でした。

小樽のマリーナでウチのボート(ウソ)を眺めるY次郎的な茶々坊。
潮風といっぱいの太陽の光を浴びる初夏のお嬢さん。

恋々にパシリにされそうな、茶ぱ。

そんな、ほのぼの(?)な様子をカモメさんが見ていましたとさ。

コロプラ目標達成も出来、マリーナでビールも飲んで
なかなか楽しいぷらり旅でございました^^
最終日のその他諸々は、端折りますが
何をしたかと言うと
コレ。

場所は洞爺湖水辺の駅にありまして
なんだかこの不思議な乗り物に乗って湖の上を歩こうぜっ!的なモノがございましたの。
それで、昭和1号氏が代表でこの楽しそうな球体に乗りましたんですの。
見た目は楽しそうですが中は相当暑いらしく思うように進まない。
それはそれは星雄馬的な特訓になってましたとさw
さて!
タイトルにもあるように今日はコロプラ的ぷらり旅に行ってまいりました♪
(茶ぱのブログでも紹介してたねw)
知ってる?コロプラ。
正式名称コロニーな生活☆PLUS。
最近新聞とかにも載ってるよね。
位置ゲーってやつ。リアルで1km以上移動するとコロプラ内で使用できる
仮想通貨1プラが加算されます。
で、そのプラってやつで自分のコロニーを作っていくわけ。
まだ初めて1ヶ月くらいなんだけど
これがなかなかハマるんだよ。うん。
興味がある人、ポチッと一緒にやってみましょ~w
で、今日は小樽まで足を伸ばして距離稼ぎ。
と、リアルお土産ってのがあってソレを買いにw
ひさびさの小樽でした。

小樽のマリーナでウチのボート(ウソ)を眺めるY次郎的な茶々坊。
潮風といっぱいの太陽の光を浴びる初夏のお嬢さん。

恋々にパシリにされそうな、茶ぱ。

そんな、ほのぼの(?)な様子をカモメさんが見ていましたとさ。

コロプラ目標達成も出来、マリーナでビールも飲んで
なかなか楽しいぷらり旅でございました^^
スポンサーサイト
Category : chama
ズルズルとキャンプネタを引っ張っていると
毎日、いろんな変化があります。
相変わらず終わらないキャンプネタ。
早くしないと次のキャンプが始まっちゃいそうですw
でも、今日はちと宣伝を。。。。
先日言ってた従兄弟のショップ、Donsが今日オープンいたしました。

まだ、HPは未完成ですが、そのうち店内の写真とかUP
されると思います。
なかなか、オシャレなショップです。
店長(従兄弟ですがw)がこだわって商品を入荷してますので
他店には無いものも多数揃えておりますw
お近くを通りの際はプラッと寄ってみていただけると嬉しいです♪
場所は平岸です。
昨日、7ちゃん持って写しに行ったんですが結構イケましたよ!
途中、わたしの写真の出来に心配した大先生が仕事をサボって
いや、時間を作って撮影の手伝いに来てくれました^^
とりあえず、今回は大先生が撮った写真を載せてもらおう(助かったw)
新しい商品が入ったら定期的にHPの写真を更新する予定のようなので
それまでにバッチリ腕を磨くことと、ライトとレフ板欲しい・・・・・w
自作すっか!
毎日、いろんな変化があります。
相変わらず終わらないキャンプネタ。
早くしないと次のキャンプが始まっちゃいそうですw
でも、今日はちと宣伝を。。。。
先日言ってた従兄弟のショップ、Donsが今日オープンいたしました。

まだ、HPは未完成ですが、そのうち店内の写真とかUP
されると思います。
なかなか、オシャレなショップです。
店長(従兄弟ですがw)がこだわって商品を入荷してますので
他店には無いものも多数揃えておりますw
お近くを通りの際はプラッと寄ってみていただけると嬉しいです♪
場所は平岸です。
昨日、7ちゃん持って写しに行ったんですが結構イケましたよ!
途中、わたしの写真の出来に心配した大先生が仕事を
いや、時間を作って撮影の手伝いに来てくれました^^
とりあえず、今回は大先生が撮った写真を載せてもらおう(助かったw)
新しい商品が入ったら定期的にHPの写真を更新する予定のようなので
それまでにバッチリ腕を磨くことと、ライトとレフ板欲しい・・・・・w
自作すっか!
Category : chama photo
Category : お出かけ
キャンプレポがなかなか終わらないけれど
今日のペーとパー子は平岡公園に梅撮影に行ってきたので
そちらをUPしようと思います(^_^;)
梅の様子は白梅が5分咲き紅梅が3分咲きで見た目は
まだ蕾の方が多い感じでした。

白梅の方が多く開いてましたがやっぱり紅い方に目が行きますね^^


ちょっと残念だった作品。

予想では、もっと花弁にピントが合ってるつもりだったんですけど
難しいですね。
逆光にトライ!

30枚くらい写して、まぁまぁの出来だったのがこの一枚だけ。
ハァ。。。息が苦しくて窒息しそうでした。
梅撮影をしていると
見た目にもたいそう写真を写すのが上手そうな男性2人に
(一人はイチデジ2台持ち!)
撮影されまくってた茶々と恋々。
あまりにも熱心に写してくださるので茶々は10分くらい待て状態にして
撮影会が始まりましたw
(恋々?持って15秒ですw)
写してくれた写真見たいなぁ・・・・。
ついでにわたしも茶々恋々を。。。。


花って難しいっすねぇ。
まだ満開になりそうにないので、もう一度リベンジして来たいと思います!
そして、わたし・・・・
最近、茶坊が走ってる写真がビックリするくらい全滅です(@_@;)
今日のペーとパー子は平岡公園に梅撮影に行ってきたので
そちらをUPしようと思います(^_^;)
梅の様子は白梅が5分咲き紅梅が3分咲きで見た目は
まだ蕾の方が多い感じでした。

白梅の方が多く開いてましたがやっぱり紅い方に目が行きますね^^


ちょっと残念だった作品。

予想では、もっと花弁にピントが合ってるつもりだったんですけど
難しいですね。
逆光にトライ!

30枚くらい写して、まぁまぁの出来だったのがこの一枚だけ。
ハァ。。。息が苦しくて窒息しそうでした。
梅撮影をしていると
見た目にもたいそう写真を写すのが上手そうな男性2人に
(一人はイチデジ2台持ち!)
撮影されまくってた茶々と恋々。
あまりにも熱心に写してくださるので茶々は10分くらい待て状態にして
撮影会が始まりましたw
(恋々?持って15秒ですw)
写してくれた写真見たいなぁ・・・・。
ついでにわたしも茶々恋々を。。。。


花って難しいっすねぇ。
まだ満開になりそうにないので、もう一度リベンジして来たいと思います!
そして、わたし・・・・
最近、茶坊が走ってる写真がビックリするくらい全滅です(@_@;)
Category : キャンプ
みなさま、恋々に誕生日のお祝いメッセージありがとうございました♪
なんか、こういうのってホントに嬉しいですね。
茶々恋々繋がり。
ステキング!!
さて。
ちょっと遅くなりましたがGWキャンプの続きをそろそろUPしたいと思いマッスル。
なんとかビックリ企画でパル家と青・岑を驚かそうと目論んでいたわたしたち。
この時点で、どこにサイトを確保したかは不明。
たぶんフリーサイトでしょうと睨んで、ゆっくりと車を走らせます。
走らせること約1分。
前方より見たことある人発見。
ひぇぇぇ。なんとこっそり行くつもりがちょうど散歩してた
パル母さんと青・岑ママさんにバッタリ遭遇。
サプライズさせるつもりが
まさかのこちらがサプライズ・・・・・・。
お二人も『あれ?見たことあるよ?』みたいな感じで近づいてきます。
あっ!と言う間もなくバレましたw
もう、こうなったらしょうがない。
開き直って(?)顔を覆い知らん振りw(もうバレバレ&爆笑される)
それでも、まだたまけん氏は気づいていないので・・・・・
彼らのサイトを見つけ
『あ、ここ開いてるよ。ここに張ろうよ♪』
しかも違う人の振りまでしてw
『あ、はじめまして~。サイトウです。(因みにわたしはサイトウではない)』
『ボブ(茶々のこと)ジュディ(恋々のこと)いらっしゃい♪』
みたいな感じで近づくどこまでもアホなわたしたちw
ミッションコンプリート
たまけんさん、たいそう驚きまして
口をあんぐり開けて
何が起こったか判らない様子でしたよw
うふふ♪
すご~い広いフリーサイト。
しかも混んでるのに何故かパル家たちの近くだけ
あ、君たちここに張りなさい。と、言わんばかり
私たちのスペースが開いてましたw
そんなアホな事をやってて時既に16時。
みんなで楽しいキャンプだホイが始まりました^^
青さん
パルさん
岑さん

やっぱり似てるチームブレン。

手前・茶々 奥・パル そして青
『オヤツください。』の図。
はぁ。ここまでまた長くなってしまった。
が!もう少しお付き合いください。
このあと・・・・
姉さん事件です!
今回のキャンプ一番のサプライズ・・・・いや怒られるな。
事件が起きてしまったのです!!
それは夕食の支度をしている時。
茶々丸母さんが玉ねぎを切っておりました。
その横で何もせず玉ねぎスライスを見学していたわたし。
母『いや~、包丁切れないわぁ。』
私『いいよ、適当でぇ』
母『あ、これ厚いね。もうちょっと・・・』
私『厚くても大丈夫だよ。』
母『あっ!!!』
私『どした?』
母『指切った。』
私『まじ?大丈夫?見せて。』(ほんの掠り傷程度を予想)
うぎゃぁぁぁ!!!
パックリ・・・・
相当切れた模様。
血が止まりません。
おのおのと準備をしていたみんなも
わたしの叫び声にどしたどした?と。
もうね、絆創膏なんか貼ったって何の役にも立たないほどの流血でした。
これは、縫ったほうがイイネ。救急行かないと。の意見。
この時点でアルコールが入ってないのは、もともと飲めないパル母さんだけ。
受付で外科処置が出来る救急病院を探してもらい
道がわからぬ(地図も解読不得意との情報。わたしも不得意です;;)
パル母さんとパックリいってる茶々丸母さんは病院へ行きました。
その時は大パニックで、とにかく早く病院へ。誰だ飲んでないのは!!
って事でいっぱいだったのですが
落ち着いてきたら、なんで二人で行かせちゃったんだろう。
運転は出来なくとも、せめて誰か道に詳しい男子も行けばよかったね・・・・
かなり真っ暗になってからのご帰宅でした。
結果、3針も縫う大怪我だったようです。
しかも、現在なにやらもっと大変な事になってるらしい。
がんばれ!茶々丸母さん。お大事に。
次回のキャンプグッズ購入は何を置いても
ママズナイフby松居一代に決定だね。
あ、また不謹慎な!
こうして、いろいろあった3日目は過ぎて行きました。
次号、帰りの様子UPですw
まだ続くんかい!って思ってる?w
なんか、こういうのってホントに嬉しいですね。
茶々恋々繋がり。
ステキング!!
さて。
ちょっと遅くなりましたがGWキャンプの続きをそろそろUPしたいと思いマッスル。
なんとかビックリ企画でパル家と青・岑を驚かそうと目論んでいたわたしたち。
この時点で、どこにサイトを確保したかは不明。
たぶんフリーサイトでしょうと睨んで、ゆっくりと車を走らせます。
走らせること約1分。
前方より見たことある人発見。
ひぇぇぇ。なんとこっそり行くつもりがちょうど散歩してた
パル母さんと青・岑ママさんにバッタリ遭遇。
サプライズさせるつもりが
まさかのこちらがサプライズ・・・・・・。
お二人も『あれ?見たことあるよ?』みたいな感じで近づいてきます。
あっ!と言う間もなくバレましたw
もう、こうなったらしょうがない。
開き直って(?)顔を覆い知らん振りw(もうバレバレ&爆笑される)
それでも、まだたまけん氏は気づいていないので・・・・・
彼らのサイトを見つけ
『あ、ここ開いてるよ。ここに張ろうよ♪』
しかも違う人の振りまでしてw
『あ、はじめまして~。サイトウです。(因みにわたしはサイトウではない)』
『ボブ(茶々のこと)ジュディ(恋々のこと)いらっしゃい♪』
みたいな感じで近づくどこまでもアホなわたしたちw
ミッションコンプリート
たまけんさん、たいそう驚きまして
口をあんぐり開けて
何が起こったか判らない様子でしたよw
うふふ♪
すご~い広いフリーサイト。
しかも混んでるのに何故かパル家たちの近くだけ
あ、君たちここに張りなさい。と、言わんばかり
私たちのスペースが開いてましたw
そんなアホな事をやってて時既に16時。
みんなで楽しいキャンプだホイが始まりました^^




やっぱり似てるチームブレン。

手前・茶々 奥・パル そして青
『オヤツください。』の図。
はぁ。ここまでまた長くなってしまった。
が!もう少しお付き合いください。
このあと・・・・
姉さん事件です!
今回のキャンプ一番のサプライズ・・・・いや怒られるな。
事件が起きてしまったのです!!
それは夕食の支度をしている時。
茶々丸母さんが玉ねぎを切っておりました。
その横で何もせず玉ねぎスライスを見学していたわたし。
母『いや~、包丁切れないわぁ。』
私『いいよ、適当でぇ』
母『あ、これ厚いね。もうちょっと・・・』
私『厚くても大丈夫だよ。』
母『あっ!!!』
私『どした?』
母『指切った。』
私『まじ?大丈夫?見せて。』(ほんの掠り傷程度を予想)
うぎゃぁぁぁ!!!
パックリ・・・・
相当切れた模様。
血が止まりません。
おのおのと準備をしていたみんなも
わたしの叫び声にどしたどした?と。
もうね、絆創膏なんか貼ったって何の役にも立たないほどの流血でした。
これは、縫ったほうがイイネ。救急行かないと。の意見。
この時点でアルコールが入ってないのは、もともと飲めないパル母さんだけ。
受付で外科処置が出来る救急病院を探してもらい
道がわからぬ(地図も解読不得意との情報。わたしも不得意です;;)
パル母さんとパックリいってる茶々丸母さんは病院へ行きました。
その時は大パニックで、とにかく早く病院へ。誰だ飲んでないのは!!
って事でいっぱいだったのですが
落ち着いてきたら、なんで二人で行かせちゃったんだろう。
運転は出来なくとも、せめて誰か道に詳しい男子も行けばよかったね・・・・
かなり真っ暗になってからのご帰宅でした。
結果、3針も縫う大怪我だったようです。
しかも、現在なにやらもっと大変な事になってるらしい。
がんばれ!茶々丸母さん。お大事に。
次回のキャンプグッズ購入は何を置いても
ママズナイフby松居一代に決定だね。
あ、また不謹慎な!
こうして、いろいろあった3日目は過ぎて行きました。
次号、帰りの様子UPですw
まだ続くんかい!って思ってる?w
Category : 恋々のこと
え~、キャンプレポの途中ですが・・・・・
今日、5月12日は恋々の6回目の誕生日です。(た○けんさんと一緒だよwおめでと)
見かけは推定3歳くらいにしか見えませんが
実は大人の女ですw
もう6年も一緒にいるんだね。恋々。
ウチに来た頃。
常に茶々にまとわりつく恋々です。
茶々の表情でウザさが判ります。

この頃はいつも恋々に齧られてた茶々。

初めて茶々恋々が一緒に添い寝したとき。
やっと茶々も恋々を受け入れたと喜んでいました。
そういえば、最近は添い寝する事少なくなったなぁ。
そして6歳1日目の恋々です。

今日は恋々の大好きな公園での散歩をプレゼントしようと
思ってたのですが生憎の雨と茶坊の目が昨日より調子悪いので
おうちでまったりです。
まぁ、これも恋々のお気に入りなんでヨシとするかw
5歳の恋々はちょっとだけ人に懐けるようになりました。
以前はオヤツだけ貰ったらあとはサッサと退散してお触りはNGなキャバ嬢でしたが
最近ではお触りも少しならOKになりましたw
6歳の恋々は大きな犬に喧嘩を売ろうと思います(ウソだしムリ)
夜ご飯はステーキを用意しました。
それと。

さつまいものなんだろ、これ。
ウチの坊ちゃんが小麦粉アレルギーなんでケーキ作れませんから
ケーキのつもりなさつまいものお菓子w
ちょっとわたしの想像とは違うモノが出来てしまいましたが
悪いものは入ってないので食べさせれそうです(^_^;)
切れ端あげたら、かなりウマかったらしく茶恋まっしぐらでした。
大好きなおイモだもんね(^^)
たぶん6歳の恋々も、引っ込み思案で愛想はないと思いますが
よろしくお願いいたします^^
今日、5月12日は恋々の6回目の誕生日です。(た○けんさんと一緒だよwおめでと)
見かけは推定3歳くらいにしか見えませんが
実は大人の女ですw
もう6年も一緒にいるんだね。恋々。
ウチに来た頃。
常に茶々にまとわりつく恋々です。
茶々の表情でウザさが判ります。

この頃はいつも恋々に齧られてた茶々。

初めて茶々恋々が一緒に添い寝したとき。
やっと茶々も恋々を受け入れたと喜んでいました。
そういえば、最近は添い寝する事少なくなったなぁ。
そして6歳1日目の恋々です。

今日は恋々の大好きな公園での散歩をプレゼントしようと
思ってたのですが生憎の雨と茶坊の目が昨日より調子悪いので
おうちでまったりです。
まぁ、これも恋々のお気に入りなんでヨシとするかw
5歳の恋々はちょっとだけ人に懐けるようになりました。
以前はオヤツだけ貰ったらあとはサッサと退散してお触りはNGなキャバ嬢でしたが
最近ではお触りも少しならOKになりましたw
6歳の恋々は大きな犬に喧嘩を売ろうと思います(ウソだしムリ)
夜ご飯はステーキを用意しました。
それと。

さつまいものなんだろ、これ。
ウチの坊ちゃんが小麦粉アレルギーなんでケーキ作れませんから
ケーキのつもりなさつまいものお菓子w
ちょっとわたしの想像とは違うモノが出来てしまいましたが
悪いものは入ってないので食べさせれそうです(^_^;)
切れ端あげたら、かなりウマかったらしく茶恋まっしぐらでした。
大好きなおイモだもんね(^^)
たぶん6歳の恋々も、引っ込み思案で愛想はないと思いますが
よろしくお願いいたします^^
Category : キャンプ
野宿生活3日目です。
てか一日で2回もUPしちゃったわ♪ウフッ♪
日曜日に合流した茶々丸家のテツさんに
『茶々んとこ一泊しかしてないのに
なんでこんなに生活観溢れてるの?』
と突っ込まれた我が家。
もはや3日目となると今日が何月何日何曜日なのか判らなくなってきましたw
今日も滝里湖はイイ天気。
そういえばキャンプ仲間でキャバ仲間であるパル家が青・岑と一緒に財田でキャンプするって言ってたよね。
そこで茶ぱさんは閃いた
『ねぇ、財田(たからだ)行かない?』
一同『え"っ?!』
前日泊まりの仕事を終えて合流した疲れたテツさん。
既に2泊している我が家。
でも・・・・
連絡しないでコッソリ行って見よう作戦に
みんなノリノリ
まずは、本当に財田に行っているのかをさりげなく聞こうと作戦。
ふとメールを見てみるとパル母さんより前日気づかなかったメールを発見!
そこで
《今日はキャンプ日和だねっ!
近いうちに一緒にキャンプしよう♪》と送ってみたw
返信で、やっぱり財田に行く事は間違いないらしいと判明。ニヤリ


では、行きますか。いざ洞爺へっ!!!
ま・・・まぢ??w
茶坊の薬を余分に持ってきていなかったのですが
我が家はちょうど芦別から洞爺へ行くには通過地点。
一度家に寄って茶々丸家と有珠山PAで待ち合わせ。
さぁ、洞爺湖へ向かいましょう。
あ、買い物してないね。
財田キャンプ場の近くにある小さなスーパーでササッと買い物。
てか、ホントに必要最小限の物しか売ってなくて
結局またもやジンギスカン。
肉食ばかりで凶暴になりそうです。
そして作戦は実行されるのであった。
なんだか、ここまででかなり長くなったので
続きはまた今度w
てか一日で2回もUPしちゃったわ♪ウフッ♪
日曜日に合流した茶々丸家のテツさんに
『茶々んとこ一泊しかしてないのに
なんでこんなに生活観溢れてるの?』
と突っ込まれた我が家。
もはや3日目となると今日が何月何日何曜日なのか判らなくなってきましたw
今日も滝里湖はイイ天気。
そういえばキャンプ仲間でキャバ仲間であるパル家が青・岑と一緒に財田でキャンプするって言ってたよね。
そこで茶ぱさんは閃いた

『ねぇ、財田(たからだ)行かない?』
一同『え"っ?!』
前日泊まりの仕事を終えて合流した疲れたテツさん。
既に2泊している我が家。
でも・・・・
連絡しないでコッソリ行って見よう作戦に
みんなノリノリ
まずは、本当に財田に行っているのかをさりげなく聞こうと作戦。
ふとメールを見てみるとパル母さんより前日気づかなかったメールを発見!
そこで
《今日はキャンプ日和だねっ!
近いうちに一緒にキャンプしよう♪》と送ってみたw
返信で、やっぱり財田に行く事は間違いないらしいと判明。ニヤリ


では、行きますか。いざ洞爺へっ!!!
ま・・・まぢ??w
茶坊の薬を余分に持ってきていなかったのですが
我が家はちょうど芦別から洞爺へ行くには通過地点。
一度家に寄って茶々丸家と有珠山PAで待ち合わせ。
さぁ、洞爺湖へ向かいましょう。
あ、買い物してないね。
財田キャンプ場の近くにある小さなスーパーでササッと買い物。
てか、ホントに必要最小限の物しか売ってなくて
結局またもやジンギスカン。
肉食ばかりで凶暴になりそうです。
そして作戦は実行されるのであった。
なんだか、ここまででかなり長くなったので
続きはまた今度w
Category : キャンプ
おはようございます。
天気は快晴

青い空、白い雲、キラキラと揺れる水面。
やっぱりキャンプはこうでなくっちゃね。
これでこそ、やっとリビシェルも映えるものです

茶坊も久々の芝生の感触をかみ締めているようです。

恋々ちゃんもくんくんと春の匂いを嗅いでいま・・・・・す?
ちょっと・・・あんた・・・鼻先にある黒いブツ・・・。

もしや鹿のフンじゃ・・・
ここのキャンプ場、春先になると
餌と水を求め道路を挟んだ山から鹿の群れが下りてくるらしく
あちこちに鹿のフンが転がっております。
管理人さんを含む総勢10人くらいでオープン前にフン掃除を行ったようなのですが
そんな努力空しく鹿さんは草を食べ湖の水を飲み
気持ちよく用を足して山へ帰っていくようです。
そのフンを何故かお気に召した恋々嬢・・・・・。
食っちまった(ToT)
しかもいっぱい。
しかも鹿のフンを(ダジャレではない)食した口で
満面の笑みでペロペロ攻撃にあった。。。。トホホ・・・。
草の味なんだろね。きっと。
そんなこんなと恋々のフン攻撃に合っていると登場しましたよ~
(あ、お昼はカップラーメンね。小腹用に忍ばせたのが役にたったよ)
茶々丸家のお子たち。

Prince茶々丸と陽気なひまわり。
実は今回茶々丸家もリビシェルを購入。
この日はリビシェルデビューの日。
テツさんと茶々丸母さんが設営中、イイコでわたしの膝の上に乗ってました^^
出会ったころの茶々丸くんはイヌもヒトも苦手で絶対に寄り付かなかったのに
しつこく茶々丸を触りまくっていた効果が出たのか(w)
今ではリラックスして座っていてくれます^^

そして恋々が一方的にライバルだと
思っている陽気なムードメーカーのひまわりちん。

茶々丸家設営中の4人(匹)の会話

恋『ひまわり、あっちに美味しいオヤツがいっぱい落ちてるよ!』
ひ『なにしょれ?』
恋『後で連れて行ってあげるよ。すごく美味しくて
あたちなんて、おかわりしたわよ♪』
ひ『ま!マジで!!食べたい食べたい♪』
丸『ボクも食べたい。』
茶『ボクたちはアレルギーだからムリだね。』
丸『しょぼーん』
茶『てか、あんなモン食べるってボク的にはムリ!』
こうして、ウマい話にまんまと乗せられたひまわりも
鹿のフンの虜になるのでした。

ワンたちの和やかな?会話が続く中、茶々丸家のリビシェルも完成いたしました!

この日はとっても暖かく日が暮れても外でゴハンするには
十分の気温でした。
茶々丸家が買ってきてくれた、最近のキャンプの定番である
しのはらのジンギスカンとホルモン
ラム肉苦手だったわたしもすっかり虜にしてくれたのです♪
ラム肉の臭みは全くなく
肉厚ジューシーお肉は柔らかくジンギスカン界のキングだと思います!(^^)!
この日食べた量。
大人4人で2キロのジンギスカンとホルモン。
お腹がおかしな事になってましたが、でも食べれるウマさ!!
このウマさに完敗です。
そうそう、今回はお犬様もしのはらのジンギスカンが当たりました(ノー味付けバージョン)
よっぽど美味しかったらしく
みなさま目を白黒させて鼻を鳴らしながら待っていましたヨ♪
食後は我が家のお座敷タープでしっとりと宴会。
そして早めの就寝。
嗚呼、キャンプってなんて
健康的
そして3日目は
ドキッ
キャバリアだらけ(チワワとトイプー&シュナ含む)のどっきりキャンプ大会
が催されるました。
またつぎのお話です^^
天気は快晴

青い空、白い雲、キラキラと揺れる水面。
やっぱりキャンプはこうでなくっちゃね。
これでこそ、やっとリビシェルも映えるものです

茶坊も久々の芝生の感触をかみ締めているようです。

恋々ちゃんもくんくんと春の匂いを嗅いでいま・・・・・す?
ちょっと・・・あんた・・・鼻先にある黒いブツ・・・。

もしや鹿のフンじゃ・・・
ここのキャンプ場、春先になると
餌と水を求め道路を挟んだ山から鹿の群れが下りてくるらしく
あちこちに鹿のフンが転がっております。
管理人さんを含む総勢10人くらいでオープン前にフン掃除を行ったようなのですが
そんな努力空しく鹿さんは草を食べ湖の水を飲み
気持ちよく用を足して山へ帰っていくようです。
そのフンを何故かお気に召した恋々嬢・・・・・。
食っちまった(ToT)
しかもいっぱい。
しかも鹿のフンを(ダジャレではない)食した口で
満面の笑みでペロペロ攻撃にあった。。。。トホホ・・・。
草の味なんだろね。きっと。
そんなこんなと恋々のフン攻撃に合っていると登場しましたよ~
(あ、お昼はカップラーメンね。小腹用に忍ばせたのが役にたったよ)
茶々丸家のお子たち。

Prince茶々丸と陽気なひまわり。
実は今回茶々丸家もリビシェルを購入。
この日はリビシェルデビューの日。
テツさんと茶々丸母さんが設営中、イイコでわたしの膝の上に乗ってました^^
出会ったころの茶々丸くんはイヌもヒトも苦手で絶対に寄り付かなかったのに
しつこく茶々丸を触りまくっていた効果が出たのか(w)
今ではリラックスして座っていてくれます^^

そして恋々が一方的にライバルだと
思っている陽気なムードメーカーのひまわりちん。

茶々丸家設営中の4人(匹)の会話

恋『ひまわり、あっちに美味しいオヤツがいっぱい落ちてるよ!』
ひ『なにしょれ?』
恋『後で連れて行ってあげるよ。すごく美味しくて
あたちなんて、おかわりしたわよ♪』
ひ『ま!マジで!!食べたい食べたい♪』
丸『ボクも食べたい。』
茶『ボクたちはアレルギーだからムリだね。』
丸『しょぼーん』
茶『てか、あんなモン食べるってボク的にはムリ!』
こうして、ウマい話にまんまと乗せられたひまわりも
鹿のフンの虜になるのでした。

ワンたちの和やかな?会話が続く中、茶々丸家のリビシェルも完成いたしました!

この日はとっても暖かく日が暮れても外でゴハンするには
十分の気温でした。
茶々丸家が買ってきてくれた、最近のキャンプの定番である
しのはらのジンギスカンとホルモン
ラム肉苦手だったわたしもすっかり虜にしてくれたのです♪
ラム肉の臭みは全くなく
肉厚ジューシーお肉は柔らかくジンギスカン界のキングだと思います!(^^)!
この日食べた量。
大人4人で2キロのジンギスカンとホルモン。
お腹がおかしな事になってましたが、でも食べれるウマさ!!
このウマさに完敗です。
そうそう、今回はお犬様もしのはらのジンギスカンが当たりました(ノー味付けバージョン)
よっぽど美味しかったらしく
みなさま目を白黒させて鼻を鳴らしながら待っていましたヨ♪
食後は我が家のお座敷タープでしっとりと宴会。
そして早めの就寝。
嗚呼、キャンプってなんて
健康的
そして3日目は
ドキッ

が催されるました。
またつぎのお話です^^
Category : キャンプ
世間では後半と言われる5月のGW。
コロコロと変わる天気予報に一喜一憂し、あちこちのキャンプ場へ電話。
4月の悪天候の影響を受けオープン予定のキャンプ場は
雪のためにオープン出来なかった場所が多く、またもや悲しい気分に。
これはもう当日に決めるしかないね、と行きたい場所より行ける場所を
求め1日よりキャンプをしてきましたw
こうなったらなんとしてもキャンプしたい!
ちょっと曇り空だったけど今年初キャンプのあの天候を体験したならば
なんだって行ける気がして何件が電話。
目的地は星の降る里芦別にある滝里湖オートキャンプ場へ決定しました。
『キャンプ出来ますか?』
『はい。大丈夫ですよ^^』
『では予約をお願いします。』
『今日の予約は一件も入ってないので好きな場所にどうぞ^^』
あぁ、やっぱりもっと暖かくならないとみんなキャンプしないのねw
二日目より茶々丸家が合流することになったので
我が家は2泊で予約を取りました。
キャンプへ行く前に茶々をいつものランで走らせてストレス発散させました。
思いのほか恋々も大ハッスルw


いつものランでブレンのコタロウくんとブラタンのウメコちゃんとお会いしました^^
(写真ないけど・・・。)
かわゆすだった。
茶々も恋々もいつものホームで大暴走出来て満足したようなので
いざ芦別に向けて出発です!
高速を使って2時間ほどを予定。
途中で食材を買いながら寄り道しても3時過ぎには現地に到着。
電話では予約は入ってなかったのですが
わたしたちが到着すると数組のキャンパーがおりました。
そうよね、そうよね。みんなキャンプしたいわよね!
初めて利用するキャンプ場でしたが予想以上に良い感じのサイトです。

前回の寒かったキャンプを教訓に今回は電気ストーブを持参し
ちょっと奮発して電源サイトを利用しました。
なんと一区画に炊事場が一つ付いています。
オマケに集合炊事場にはお湯まで出るという素晴らしさ!!
管理人の方も大変感じが良く親切丁寧な対応で気持ちが良かったです。
茶々恋々もたくさん可愛がってくださいました^^
実は去年よりワンコOKになったキャンプ場でして管理人さんが
動物好きでやっとワンコOKに出来たとおっしゃっていました。
今後とも継続してワンコと利用出来るようにきちんとマナーを守りましょう♪
出発がゆっくりだったので寝床の準備をして軽く散策すると
あっという間に晩御飯の時間。
今日のゴハンはスープカレー(画像なし)
そして今回の強い見方。

コールマンのフェザーストーブと

電気ストーブの2段構えw
タープの中はポカポカでした^^
今回のテーマはお座敷。
食事の後は
タープの床にマットを引いて
お座敷スタイルでくつろぐ時間。
とってもリラックス出来ました^^
茶々恋々も椅子に座るより
お座敷スタイルの方がリラックスするようでぐっすり寝ていました。


先週の罰ゲームのようなキャンプとは雲泥の差の素敵なキャンプライフとなりました^^
明日は茶々丸家と合流です♪
コロコロと変わる天気予報に一喜一憂し、あちこちのキャンプ場へ電話。
4月の悪天候の影響を受けオープン予定のキャンプ場は
雪のためにオープン出来なかった場所が多く、またもや悲しい気分に。
これはもう当日に決めるしかないね、と行きたい場所より行ける場所を
求め1日よりキャンプをしてきましたw
こうなったらなんとしてもキャンプしたい!
ちょっと曇り空だったけど今年初キャンプのあの天候を体験したならば
なんだって行ける気がして何件が電話。
目的地は星の降る里芦別にある滝里湖オートキャンプ場へ決定しました。
『キャンプ出来ますか?』
『はい。大丈夫ですよ^^』
『では予約をお願いします。』
『今日の予約は一件も入ってないので好きな場所にどうぞ^^』
あぁ、やっぱりもっと暖かくならないとみんなキャンプしないのねw
二日目より茶々丸家が合流することになったので
我が家は2泊で予約を取りました。
キャンプへ行く前に茶々をいつものランで走らせてストレス発散させました。
思いのほか恋々も大ハッスルw


いつものランでブレンのコタロウくんとブラタンのウメコちゃんとお会いしました^^
(写真ないけど・・・。)
かわゆすだった。
茶々も恋々もいつものホームで大暴走出来て満足したようなので
いざ芦別に向けて出発です!
高速を使って2時間ほどを予定。
途中で食材を買いながら寄り道しても3時過ぎには現地に到着。
電話では予約は入ってなかったのですが
わたしたちが到着すると数組のキャンパーがおりました。
そうよね、そうよね。みんなキャンプしたいわよね!
初めて利用するキャンプ場でしたが予想以上に良い感じのサイトです。

前回の寒かったキャンプを教訓に今回は電気ストーブを持参し
ちょっと奮発して電源サイトを利用しました。
なんと一区画に炊事場が一つ付いています。
オマケに集合炊事場にはお湯まで出るという素晴らしさ!!
管理人の方も大変感じが良く親切丁寧な対応で気持ちが良かったです。
茶々恋々もたくさん可愛がってくださいました^^
実は去年よりワンコOKになったキャンプ場でして管理人さんが
動物好きでやっとワンコOKに出来たとおっしゃっていました。
今後とも継続してワンコと利用出来るようにきちんとマナーを守りましょう♪
出発がゆっくりだったので寝床の準備をして軽く散策すると
あっという間に晩御飯の時間。
今日のゴハンはスープカレー(画像なし)
そして今回の強い見方。

コールマンのフェザーストーブと

電気ストーブの2段構えw
タープの中はポカポカでした^^
今回のテーマはお座敷。
食事の後は
タープの床にマットを引いて
お座敷スタイルでくつろぐ時間。
とってもリラックス出来ました^^
茶々恋々も椅子に座るより
お座敷スタイルの方がリラックスするようでぐっすり寝ていました。


先週の罰ゲームのようなキャンプとは雲泥の差の素敵なキャンプライフとなりました^^
明日は茶々丸家と合流です♪